R6 みしま分校日記

第1学期 終業式

2024年7月19日 14時15分

7月19日

暑かった1学期も、あっという間でしたね。

今日は、集会室と各教室に分かれて、オンラインで終業式を行いました。

校長先生からは、

「なつやすみ」にちなんで、あいうえお作文でのお約束のお話がありました。

な…なつやすみ 早寝、早起き

つ…つめたいもの とりすぎ注意

や…やってみよう レッツ トライ!

す…すすんで おてつだい

み…みんな うれしい ありがとう

しっかり守って、楽しい夏休みになるといいですね☆

児童生徒代表挨拶では、

「1学期、楽しかったことはプールです。

 2学期は、運動会のかけっこを頑張りたいです。」

と発表してくれました。2学期は、運動会をはじめ、楽しい行事がたくさん待っています。

長い夏休みに入りますが、皆さん、元気でお過ごしください。

そして、9月3日に会えるのを楽しみにしています。

校長式辞  児童生徒代表挨拶  全体写真

大掃除をしました

2024年7月18日 14時18分

1学期も残りわずかとなりました。

5,6年生は教室やトイレ、靴箱など普段自分たちが使っている場所の大掃除を行いました。

道具を移動させたり、掃き掃除や拭き掃除をしたり、たっぷり1時間集中して掃除しました。

綺麗になった教室で1学期お疲れ様会を楽しみました!

IMG_3185IMG_3189

ゴーヤカレーをつくったよ!

2024年7月17日 17時01分
小学部3年

小学部3年1組は、みんなで育てたゴーヤを使ってカレーライスを作りました。

動画で作り方を確認して調理開始!野菜の皮むきや切る作業など役割分担しながら作りました。最後に下処理をしたゴーヤを入れたら出来上がり。ゴーヤの苦みも少なく、おいしいカレーができました。

「ゴーヤはいらないよ。」と言っていた児童も、いざ食べてみるとおいしかったようで完食!「自分たちで作ったからおいしいね。」と素敵な感想を伝えてくれた児童もいて、1学期のよい思い出になりました。

ゴーヤカレー完成  ゴーヤカレー実食

[無題]

過去の日記はこちら