R6 みしま分校日記

今年最後のプールをしたよ!

2024年7月11日 12時58分
小学部低学年

小学部1・2年生は、8日が今年最後の「プール学習」でした。

最終日の天気は快晴でプール日和♪

気持ちよく泳ぐことができました。

6月のプール開きの頃から、どんどん水に慣れてきた1・2年生!

自分で立ってプールに入れるようになった児童や頭のてっぺんまで水に潜れるようになった児童もいます。

できるようになった瞬間には、先生や児童みんなで大喜び!!!

また来年のプール学習でも、皆の成長した姿を見るのが楽しみです。

r6 420_3199r6 420_3187

オリンピックを楽しもう

2024年7月8日 16時40分
小学部4年

クラブでは、オリンピックってなあに?という学習をした後に、あるスポーツの体験学習を行いました。

そのスポーツとは…フェンシングです!

ユニフォームを着てマスクをかぶり、剣を持ったら気分はすっかりオリンピック選手。

  R6小4.1  R6小4.2

「ユニフォームは暑いね。」「剣は重たいね。」といろいろな意見が出て、フェンシングをより身近に感じるようになりました。

フェンシングの選手は金メダルが取れるかな?

みんなで応援しようね、と楽しみにしています。

カノン交流

2024年7月4日 07時55分

中学部2・3年生は NPO法人「カノン」さんと ミュージック・ケアの交流をしました。

バチを使ってのリズム打ちや鈴、鳴子、即席合奏など…音楽に合わせて楽しみました。

419_1178  DSC06159

[無題]

過去の日記はこちら