R6 みしま分校日記

PTAによる座談会・奉仕活動

2024年9月17日 15時13分

9月17日(火)PTAによる座談会・奉仕活動が行われました。

座談会は、13名の保護者の方にご参加いただき、アイスブレイクやテーマに沿ったお話で、大変盛り上がりました。お話の中では、「うちも同じことありました。」「こんな支援はどうでしょう。」等と悩みやアドバイスをたくさん共有され、とても温かい会となりました。

座談会終了後、快晴の中、奉仕活動が行われました。

座談会から引き続き残ってくださった保護者の方を含め、19名の方にご参加いただきました。

今年度は、自転車置き場近くの用水路の溝掃除と玄関前の草引きを行いました。大変暑い中ではありましたが、皆さんが集中して行ってくださり、大変綺麗になりました。児童生徒も気持ちよく過ごせています。

ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

次回、第3回座談会は1月29日(火)を予定しています。皆さんのご参加をお待ちしております。

座談会④    奉仕活動⑪    奉仕活動④

奉仕活動⑥    奉仕活動⑧    奉仕活動①

運動会の応援パネルを作ったよ!

2024年9月14日 16時00分
小学部1年

 もうすぐ運動会です。1年生のみんなで、応援パネルを作りました。

 1年生にとって初めての運動会!『にこにこ笑顔で楽しもうね』という思いを込めて、一人ひとりの笑顔を描いたパネルを作ることにしました。

 「大きく!大きく!」と言いながら、画用紙いっぱいに大きな顔を描きました。どの顔も素敵です。背景は、絵の具を染み込ませたスポンジを使って色付けました。子どもたちが自分で色を選びました。とっても色鮮やかになりました。

 パネルに描いた『にこにこ笑顔』で運動会、楽しもうね!

 IMG_3277 IMG_3284 IMG_3374

 

かき氷屋さんを開きます!

2024年9月13日 17時02分
小学部高学年

小学部4.5年生のクラブ活動で、かき氷屋さんを開く準備をしました。

まだまだ暑い日が続き、運動会練習も頑張っている子どもたち。

かき氷屋さんを開くことを知り、とってもうれしそう!

大きな看板や値札をみんなで協力して作りました。

お店作りの後は、今回はお客さん。

挨拶やお金を受け渡しもとっても上手です。

好きな味を選んで、美味しいかき氷をいただきました!

r6.DSCF8167 r6.DSCF8170

お店屋さん役も楽しみだね!!

[無題]

過去の日記はこちら