ブログ

運動会予行

2023年9月27日 19時39分

9月27日

運動会の予行練習を行いました。

今日は気温も高く、まだまだ暑い中での練習でしたが、

どの種目も本番さながらの真剣な演技が繰り広げられました。

当日が楽しみです。

DSC00643  DSC00656  

DSC00679 DSC00724

PTAによる奉仕活動・座談会

2023年9月22日 17時46分

922日(金)PTAによる奉仕活動・座談会が行われました。

雨の降る中、22名の保護者の方にご参加いただき、校内の『窓ふき』を行うことができました。玄関や教室前のガラス扉や窓ガラスがピカピカになり、早速、児童生徒も気持ち良く過ごせています。ありがとうございます。

休み時間には顔をのぞかせる児童もおり、来てくれている嬉しさと掃除をしてくれている姿に感謝の気持ちでいっぱいでした。

奉仕活動終了後、PTAによる座談会が行われました。

引き続き残ってくださっている保護者も含め、16名の保護者の方にご参加いただきました。事前にいただいていた話したいテーマに沿って、いろいろな話題が上がりました。みしま分校ならではの小・中学部合同での座談会は、幅広く悩みを共有でき、アドバイスや発見のある会となっています。次回、第3回座談会は1月16日(火)を予定しています。

 ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

奉仕活動説明 まどふき まどふき

玄関清掃 PTA  zadankai2

全校朝礼

2023年9月14日 16時44分

今日は体育館で全校朝礼を実施しました。

1学期同様、生徒会役員が司会進行を行い、2学期の学級委員、保健委員の発表とそれぞれの代表が任命書を受け取りました。

  2学期全校朝礼、学級委員の任命 2学期全校朝礼‐保健委員任命

分校長先生からは

先生が夏休みに植えたコスモスが 昨日1輪咲いて、笑顔になった(^^♪

ことが紹介され、

運動会などでは、それぞれの仕事を『はっぴースマイル』を心がけて 取り組んで欲しい。

と、お話がありました。

2学期もたくさんの行事を、笑顔で頑張りたいと思います!

コスモス

流しそうめんごっこをしたよ!

2023年9月11日 17時18分
小学部1年

 小学部1年生では、「流しそうめんごっこ」をしました。スプーン、おたま、トング、箸などいろいろな食具の使い方の練習をしました。食具の使い方がとっても上手になったので、授業の最後に、それぞれ得意な食具を使ってそうめんを食べました。

  

アイロンビーズに挑戦!!

2023年9月8日 15時51分
小学部2年

小学部2年1組では、アイロンビーズに挑戦しました!

ビーズを触って、感触や音を楽しんでから、

ピンセットで一つずつビーズをつまんで、型に乗せていきました。

アイロンをかけるのを楽しみに、「そーっと。」「ゆっくり。」

慎重に集中してビーズを乗せて、かわいい飾りが完成しました!!