ブログ

中学部宿泊学習2日目

2023年7月7日 07時30分
中学部

2日目、爽やかな朝を迎えました。

みんな元気です。

朝の集いでは、とても大きな挨拶で始まり、今日頑張ることを確認しました。

朝食もみんなで準備して、しっかり食べています。

 このあと、カレー作りを頑張るぞ!

中学部宿泊学習1日目(夕食~キャンドルサービス)

2023年7月6日 21時05分
中学部

カヌーの後は、夕食の準備。「自分のことは自分でする」と言う目標どおり、配膳から片付けまでみんなで頑張りました。

この日のために製作したランチョンマットも大活躍。お腹いっぱいになりました。

夜は、キャンドルサービスをしました。みんなで友情の日を囲み、歌やゲーム、ダンスを楽しみました。

今日の活動はここまで。

明日も頑張ります!

 

中学部宿泊学習1日目(カヌー体験)

2023年7月6日 16時15分
中学部

自然の家に到着しました。

 

入家式を終え、海でカヌーに挑戦!

まずは、所員の方の説明をしっかり聞いて、準備をします。

 

事前学習で行ったカーペット上でのパドル裁きの練習の成果が出ています!?

カヌーのあとは、スイカ割りも楽しみました

中学部宿泊学習に行ってきます!

2023年7月6日 09時05分
中学部

中学部2・3年生は、今日から1泊2日で大三島少年自然の家にて宿泊学習を実施します。

出発式を終えて、バスに乗り今治へ出発します!

初めてのことが多いので、ドキドキしていますが、「自分のことは自分でする」を心掛け、楽しく充実した「ニコニコわくわく」がいっぱいの2日間にしたいです。

ひみつきちをつくるよ!

2023年7月3日 07時00分
小学部2年

小学部2年1組は、秘密基地を制作中です。

ゲームをしながら色や形の学習をした後、自分の好きな色や窓とドアの形を選んで設計図を作りました。

今回は、家の壁塗りに挑戦!スポンジや刷毛を使ってダイナミックに色塗りです。

全体に塗り広げたり模様をつけたりしてそれぞれの壁が完成しました!

色塗りの様子 作品① 作品②