R6 みしま分校日記

アサガオを育てるよ!

2024年5月24日 15時03分
小学部1年

 小学部1年生でアサガオを育てます。

 今週、みんなでアサガオの種を植えました。鉢に土を入れる活動では、スコップで土をかき混ぜたり、手で触って土の感触を確かめたりと一人ひとりが楽しみながら行いました。そして、たっぷり土を入れた鉢に小さな種を一粒ずつ丁寧に土に植えました。種を見て「小さいね。」とつぶやいた子がいました。小さな種からどんな色の花が咲くのか楽しみだね。

 これから毎朝、水やりを頑張ります。

IMG_0927 IMG_0936

 

買い物に行ったよ

2024年5月23日 08時09分
小学部4年

小学部4年生は、来週の校外学習に行きます。

どこに行くのか、何をするのか、しっかり話を聞いて

ワクワクした気持ちで、持っていくお菓子を買いに行きました。

「今度持っていくよ。」「全部食べるよ。」

と、好きなお菓子を選んでニコニコ!

校外学習が楽しみだね!

好きなお菓子を選んだよ

支払いもできたよ

交通安全教室

2024年5月21日 16時00分
中学部

5月21日(火)

四国中央警察署交通課より2名の警察官が来校して下さり、中学部を対象にした交通安全教室がありました。

はじめに、警察官の方から、事故でけがをしたり命を落としたりする人がいなくなるための、大切な交通ルールについてお話をいただきました。ご自身の幼少期に事故にあった実体験の話では、他人事と思わないことが重要であることを教えて下さり、生徒たちは真剣な眼差しで聞いていました。

r6 420_2262

その後、実際に校外に出て、指導を受けながら道路を歩きました。

白バイ隊員の方も来て下さり、緊張感をもって実践することができました。

r6 DSC05000   r6 420_2317

[無題]

過去の日記はこちら