R6 みしま分校日記

奉仕作業を実施しました。

2024年6月14日 16時30分

全校児童生徒で、奉仕作業を実施しました。

各クラスに分かれて、校舎周辺の雑草を時間いっぱい取りました。

6月とは思えない炎天下のもとでしたが、水分補給をしながら、集中して作業しました。

4年生 5・6年生

キレイになって気分もスッキリ♪

児童生徒の皆さん、暑い中お疲れさまでした。

r6.2年生 r6.3年生

水と仲良し♪

2024年6月14日 15時38分
小学部2年

タイトルの通り、『水と仲良くする季節』がやってきました!

小学部2年生は、今週から、遊びの指導で「みずあそび」、体育で「プール学習」に取り組んでいます。

水遊びでは、いろいろな道具を使って水を汲んだり、水を全身で浴びたり、流れる水の感触を手で確かめたり…と、5人全員が時間いっぱいビショビショになるまで楽しみました☆

そして、プール学習では、水の中で動物のまねをして動いたり、歩いたり、走ったり…たくさん体を動かしました!自由時間もたくさんプールで遊んぶ5人のにこにこ笑顔がとても素敵でした♡

これからも、体調と安全面に十分に気をつけながら、水と仲良く楽しみたいと思います!!

水遊び  皆で仲良くプール  いえーい!!

プール学習が始まりました!

2024年6月13日 14時30分
中学部

 今年もみんな大好き、プール学習が始まりました。

熱中症に気を付けて、小まめな水分補給しながら、激しいプールトレーニング、頑張っています(^^♪

DSC05260DSC05409

[無題]

過去の日記はこちら