R6 みしま分校日記

新児童生徒会役員選挙

2024年12月3日 09時03分

12月2日(月)

新児童生徒会役員を決める選挙がありました。

立候補者たちは、みしま分校を「明るく楽しい学校にします!」「あいさつ運動を頑張ります!」など、各自が工夫を凝らした演説をしてくれました。

演説を聞いた後は、自分たちの代表をしっかりと考え投票をしました。

はく赤木りくと

当日は、選挙管理委員3名が司会進行や開票作業、分校長先生への報告まで、しっかりと責任をもって取り組んでくれました。

報告 (2)報告 (1)

新役員は12月12日の任命式をもって発足となります。

ピザ屋さん準備中!

2024年11月29日 17時33分
小学部3年

小学部3年1組は、ピザ屋さんを開くための準備をしています。今回はトッピング選びをしました。コーンやベーコンなど7種類の具材の中から好きな具材を選びました。選んだあとは、見本作りです。それぞれの具材に見立てた折り紙をちぎってピザ型の台紙に貼りつけました。具材も見た目も異なる、オリジナルピザの見本が完成しました。来週は選んだ具材を買いに行く予定です!

ピザの具材選び  ピザの見本

三島東中学校との交流

2024年11月29日 13時51分

11月29日(金)

今日は三島東中学校との交流がありました。

みしま分校の生徒が司会を行ったイントロクイズや椅子取りゲーム。

三島東中の生徒たちによるクイズや風船リレーなどたくさんの活動を通して楽しい交流となりました。

お互いを知り、仲良くなるいいきっかけとなりました。

三島東中学校のみなさん、ありがとうございました。

419_2177419_2192419_2225

[無題]

過去の日記はこちら