明日から2学期です!
2022年8月31日 15時05分長かった夏休みも今日で終わりです。明日から2学期がスタートします。
今日は、先生たちが、伸びていた雑草を引いたり校内の清掃をしたりして、2学期を迎える準備をしました。明日、児童生徒の皆さんが登校してくるのがとても楽しみです。
感染症や熱中症に気をつけながら、楽しく元気に過ごしましょうね!
長かった夏休みも今日で終わりです。明日から2学期がスタートします。
今日は、先生たちが、伸びていた雑草を引いたり校内の清掃をしたりして、2学期を迎える準備をしました。明日、児童生徒の皆さんが登校してくるのがとても楽しみです。
感染症や熱中症に気をつけながら、楽しく元気に過ごしましょうね!
社会福祉法人澄心ぽれぽれウィンカルの青木美奈氏より、「特性に合わせた支援を考える」をテーマに、講演をしていただきました。
本人や保護者に寄り添った支援者の姿勢、特性に応じた具体的な支援、そして、保護者と本人の気持ちを尊重した未来予想図を描き、わくわくする「未来」へつながる「今」の在り方について学べました。
夏休みもあと1週間程度となりました。2学期も子どもたちにとって充実した学校生活となるよう、将来につながる寄り添った支援を大切にしていきたいと思います。
県総合教育センター情報教育室の加藤憲司先生と村上貴彦先生に来校していただき、Microsoft365のサービスであるTeamsとFromsの活用方法について学びました。実際にパソコンを使って操作することで、各機能の使用方法を知ることができました。
夏休み中に、各教室に移動式電子黒板と吊り下げ式電子黒板を導入されました。導入されたばかりの、吊り下げ式電子黒板の使用方法についても学びました。
子どもたちの好奇心をくすぐる手立ての一つとして電子黒板を有効に活用していきたいと思います。
茨城県の日立市立大久保小学校の内田義人先生より、オンラインにて「iPadを支援に活かす!~見える・わかる・できる・使えるアイディア~」の講義をしていただきました。今回の講義は、内田先生の著書『特別支援iPad活用法』をきっかけに、今回依頼して実現しました。
アナログを併用したiPadの活用法についての講義や参考アプリを多数紹介していただき、大変有意義な研修になりました。また、iPadを活用できる便利グッズや手作り教材も御提供いただきました。どうもありがとうございます。
iPad活用の意義や児童生徒の実態を踏まえたねらいを基に活用方法を考え、未来につながる教育になるよう実践していきたいと思います。
7月29日(金)
愛媛県特別支援学校PTA連絡協議会が、本日、各校会場にて、オンラインで行われました。
コロナ禍のため過去2年間書面開催でしたが、3年ぶりに画面を通して県内の特別支援学校の皆様と挨拶することができました。
みしま分校PTA会長さん・副会長さんも出席くださり、今年度の議長選出や各議事(令和3年度事業報告、令和3年度会計報告、令和3年度会計監査報告、役員改選、令和4年度事業計画(案)審議、令和4年度会計予算(案)審議、要望事項の検討、その他)について協議することができました。
本当にありがとうございました。