R6 みしま分校日記

第6回PTA理事会

2025年2月3日 18時56分

第6回PTA理事会を開催しました。

今年度の12月~1月のPTA行事の振り返りをし、残り2月~3月のPTA行事の確認や来年度のPTA活動や行事等についての活発な意見交換ができました。役員や理事の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

次回の理事会では、来年度の役員理事候補者の皆様にも参加していただき、引継ぎと来年度のPTA行事の計画と取組についてご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

PTA理事会1 PTA理事会2

節分の飾りをつくったよ!

2025年1月31日 18時08分

小学部3年1組は節分の飾り作りをしました。

好きな色を選んで鬼のお面を作ったり、作り方を確認しながら鬼の苦手なヒイラギイワシを作ったり、集中して取り組みました。

これで節分の準備はばっちりです。

みんなが健康で過ごせるように悪い鬼を追い出しましょう!

制作の様子  節分の飾り完成

キャリアガイド教室をしたよ

2025年1月30日 15時43分
小学部高学年

1月30日(木)、小学部4・5年生は、キャリアガイド教室を行いました。

2回目の今回は、「カフェふらりんこ」の方々を講師にお招きし、話を聞いたり、接客体験をしたりしました。

カフェの仕事を詳しく聞いた後、自分たちも店員になってみました。

子どもたちは、丁寧な言葉を使ったり、笑顔で接客したりすることに気を付けて、積極的に活動していました。

 IMG_8186  DSCF9346

[無題]

過去の日記はこちら