お知らせ

令和7年11月の行事予定掲載しました。

○上部「お知らせ」タブに「愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のご案内」を掲載しました。

令和7年度教職員向け研修の御案内を掲載しました。

令和7年度教育相談・地域支援事業の御案内を掲載しました。

令和7年度学校公開の御案内を掲載しました。

令和7年度幼児体験学習の御案内を掲載しました。

○令和7年度年間行事予定を、行事予定のページに掲載しました。

○「令和6年度学校評価」を掲載しました。

○「みしま分校だより(令和7年3月発行)」を掲載しました。

小学部3〜6年生(令和4年度)が出場した「第10回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」の様子をYouTube で視聴することができます。

https://youtu.be/NHYVDFIZHSE

 レッツトライみしま分校チームの映像は、3:22:56からです。

○各種案内を掲載しています。

下のテキストをクリック、又は、ホームページ上部のメニューから【教育相談 研修等】をクリックしてページを開いてください。

  地域支援と教育相談  幼児体験学習  研修  学校公開  入学(転入学)者説明会

 

新居浜特別支援学校みしま分校 
〒799-0405 愛媛県四国中央市三島中央3丁目2-23
TEL 0896-24-5625
FAX 0896-24-5626

 三島高校美術部の生徒さんがプレゼントしてくれた「ふう」と「やまじ」(前方)に仲間(後方:本校職員作)が増えました。 

    

※本校ホームページはESnet統一サイトポリシーに準拠して運営しています。

R7みしま分校日記

中学部宿泊学習(1日目)

2025年10月30日 17時54分
中学部

中学部2・3年生は、10月30日から一泊二日の日程で、松山・道後方面に宿泊学習に来ています。

1761785745843

出発式を終え、たくさんの方に見送られながら、バスに乗り込み、いざ出発!

1761785746714

宿舎に到着後、入所式で「よろしくお願いします!」とあいさつをし、早速、おいしい昼食をいただきました!

1761811390830

1761822462392

1761811391499

1761811391810

午後は、学年別で校外活動を実施。

3年生は、松山城へ!

ロープウェイやリフト、城中の散策を満喫し、美味しいスイーツでエナジーチャージしました!

1761811416144

1761811558992

1761811417167

1761811417027

1761811416558

1761811416698

1761811416872

1761811521432

1761811521604

2年生は道後へ!

まずは足湯を堪能。

1761811531237

その後、商店街を散策し、各々が選んだ味の「マイ坊ちゃん団子」で締めくくりました!

1761826893350

1761828903380

1761828902715

1761826893872

1761828903094

1761828902831

1761826893716

1761823669520

宿舎に戻った後は、それぞれの活動を報告し合う場面も見られました。

お小遣い帳に記入後、皆で、おいしい夕食と道後温泉の引き湯で疲れを癒やし、ぐっすり眠りました。

それぞれの目標は、達成できたでしょうか?

二日日は、坊っちゃん劇場で、「新鶴姫伝説」の観劇です!