新居浜特別支援学校みしま分校 
〒799-0405 愛媛県四国中央市三島中央3丁目2-23
TEL 0896-24-5625
FAX 0896-24-5626

 三島高校美術部の生徒さんがプレゼントしてくれた「ふう」と「やまじ」(前方)に仲間(後方:本校職員作)が増えました。 

    

※本校ホームページはESnet統一サイトポリシーに準拠して運営しています。

お知らせ

令和7年度教職員向け研修の御案内を掲載しました。

令和7年7月の行事予定を、行事予定のページに掲載しました。

令和7年度教育相談・地域支援事業の御案内を掲載しました。

令和7年度学校公開の御案内を掲載しました。

令和7年度幼児体験学習の御案内を掲載しました。

○令和7年度年間行事予定を、行事予定のページに掲載しました。

○「令和6年度学校評価」を掲載しました。

○「みしま分校だより(令和7年3月発行)」を掲載しました。

小学部3〜6年生(令和4年度)が出場した「第10回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」の様子をYouTube で視聴することができます。

https://youtu.be/NHYVDFIZHSE

 レッツトライみしま分校チームの映像は、3:22:56からです。

○各種案内を掲載しています。

下のテキストをクリック、又は、ホームページ上部のメニューから【教育相談 研修等】をクリックしてページを開いてください。

  地域支援と教育相談  幼児体験学習  研修  学校公開  入学(転入学)者説明会

R7みしま分校日記

水の実験にチャレンジ!

2025年5月23日 16時57分
小学部4年

小学部4年2組では、生活単元学習の時間に、水にまつわる実験をしています。

1回目の実験は、食紅で色を付けたお酢と油を混ぜ、その中に重曹を入れると、、、

なんと、二酸化炭素の泡がプクプク浮かび上がってきました!!

「きれいだね」「どんどん泡が出ているね」楽しみながらよく観察しました。

2回目の実験では、色水を入れたコップと空のコップを並べ、橋のように紙を掛けて一日置くと、、、

なんと、水が移動して全てのコップに水が入っていました!!

児童たちは、「水が動いてる!びっくり!」「紙や水の色が混ざっているね」

実験によって、いろいろな変化に気付きました。

これからも、楽しく学んでいこう♪

r7 DSCF0173     r7 DSCF0276 

         r7 DSCF0483     r7 DSCF0555

カレンダー(週表示)

2025年

7月

29
(日)
30
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
海の日
海の日
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)