新居浜特別支援学校みしま分校 
〒799-0405 愛媛県四国中央市三島中央3丁目2-23
TEL 0896-24-5625
FAX 0896-24-5626

 三島高校美術部の生徒さんがプレゼントしてくれた「ふう」と「やまじ」(前方)に仲間(後方:本校職員作)が増えました。 

    

※本校ホームページはESnet統一サイトポリシーに準拠して運営しています。

お知らせ

○令和7年4月の行事予定を、「行事予定」のページに掲載しました。

○「令和6年度学校評価」を掲載しました。

○「みしま分校だより(令和7年3月)」を掲載しました。

○令和6年度教育相談・地域支援事業の御案内を掲載しています。

小学部3〜6年生(令和4年度)が出場した「第10回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」の様子をYouTube で視聴することができます。

https://youtu.be/NHYVDFIZHSE

 レッツトライみしま分校チームの映像は、3:22:56からです。

○各種案内を掲載しています。

下のテキストをクリック、又は、ホームページ上部のメニューから【教育相談 研修等】をクリックしてページを開いてください。

  地域支援と教育相談  幼児体験学習  研修  学校公開  入学(転入学)者説明会

ブログ

中3校外学習

2025年2月28日 16時02分
中学部3年

2月28日(金)

 中野うどん学校とこんぴらさんに校外学習に行ってきました。うどん学校では、友達と先生の3人グループを作り、生地をこねたり、音楽に合わせて踏んだり、包丁を使って切ったりしました。うどんを4mmの太さに切るように教えてもらいましたが、1cmあるかな…?というきしめんのような太さのうどんもありました。できあがったうどんをゆでてもらい、食べました。あっという間にぺろり!自分たちで作ったうどんの味は最高でした!

 金刀比羅宮に参拝しました。785段の石段をそれぞれのペースでのぼりきりました!途中できつくなる友達がいると励まし合ったり、のぼりきるとガッツポーズをしたりと…6人全員で力を合わせてのぼりきったことでいつも以上に達成感を感じました。

 みしま分校での校外学習も最後の6人。みんなで行けたことが一番の思い出となりました。

 卒業まで残りわずか。一日でも多く6人全員で過ごせますように。

DSC08477                                                                    DSC08420  

DSC08515                                                                    DSC08510

カレンダー(週表示)

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日